にわかに信じ難いことですが、オイシックスの一部の商品では「まずい」と言われています。
「まずい」の口コミは結構衝撃ですよね。オイシックスは「おいしい」を連想させるネーミングなのに、「まずい」と言われたら本当においしいの?と疑ってしまいますよね。
そこで今回はオイシックスの「まずい」と言われる商品について徹底調査!
公式サイトに掲載されている実際の口コミを中心に、オイシックスの「まずい」について探っていきます。
\今だけ特別割引クーポン ゲット! 2/2(木)10:00まで 74%OFF!/
目次
オイシックスはまずいって本当?口コミを調べてみた!
あまり信じたくないオイシックスの「まずい」という口コミですが、この真相を探るべく実際にオイシックス公式サイトの商品口コミをチェックしてみました。
すると…味に関しての厳しい意見を見つけることができましたので、一つずつ紹介していきます。
肉が獣臭い、脂身が多い
まず一つ目はお肉についての口コミです。
オイシックスでは独自のブランド肉である「みつもち豚」を販売しています。豚モモ、バラ、ロースなどを揃えていますが、このみつもち豚に関して、以下の口コミを公式で確認することができました。
私は臭いが苦手でしたすみません…
肉質は良いです。想像していより、たっぷり入っています。ただ、加熱時のにおいが気になりました。
口コミを見て買ったのですが、焼いたら獣臭い臭いがしました⁇?夫は美味しいと言っていましたが、匂いに敏感な人はダメかもしれません
このように、「臭いが気になる」と言う方が一定数いらっしゃいました。
また、まれに脂身の多いお肉が届いてしまうこともあるそうです。オイシックスのお肉は100gあたり200円を超えることが珍しくないですし、できれば質の良いものを届けてほしいですよね。
魚も臭い…
お肉に続いて、魚でも味がまずい口コミをいくつか発見しました。
蒲焼き風にしたのですが焼いてる時から油が酸化したような魚臭。濃いめの味付けにしてみても臭すぎでした。子どもにも不評でした。忙しい時の夜ご飯にいいと思ったのですが残念です。
評判が良さそうだったので期待していたのですが、焼いてもにても生臭くて無理レベルでした。
こちらの口コミは「【とれビチ】包丁いらず ふっくらイワシのフィーレ」です。上記の口コミの他にもおいしくない、生臭いの口コミを見つけることができました。
ちなみにオイシックスは魚の取り扱いが少なめです。少ないラインナップの中でせっかく選んだ魚が「まずい」「生臭い」だとちょっとガッカリしますよね…。
ミールキットの一部がまずい
オイシックスはミールキットが非常に好評です。
カット済みの野菜やお肉が付属していて、15分〜20分程度でバランスの良い夕飯のおかずが作れると人気ですが、一部の商品では「まずい」という声があるそうです。
一部を抜粋してみます。
くどい、という口コミがありますが同感です
なすとチーズのインボルティーニ|オイシックス公式サイトより
メキシコの豚肉だから?味以前に臭いです。届いた当日に調理したのですが、変な肉の匂いが充満しました。
【超ラク】九条ネギ入りチャプチェ|オイシックス公式サイトより
皆さんのクチコミを信じて、買わない選択をするべきでした。あまりの劇的なマズさに誰一人、ふた口目が食べられませんでした。
【超ラク】あんがとろり!中華うま煮|オイシックス公式サイトより
上記の「【超ラク】あんがとろり!中華うま煮」に関しては現時点で33件口コミがある中で平均1.8の評価なので、相当まずいことが伺えます。「修正不可な味付け」「お肉がレトルト臭」「気持ち悪い味」と散々な言われようにも関わらず、普通に販売しているのもすごいですが…
全体的に見るとKit Oisixは【超ラク】シリーズの評価があまり良くなかったです。ラクで一人前が安い分、味がまずくなってしまうのでしょうか。
-
オイシックスはひどい!?悪い評判があっても3年継続している理由
続きを見る
オイシックスをまずいと思う人の特徴
人によっては「おいしい」と思うものでも、他の人にとっては「まずい」と思うことがあり、味覚に関しては人それぞれ違っています。
そんな中、オイシックスの食材を「まずい」と思う人にはある共通点を見つけることができます。
- 味付けが濃いものに慣れている
- 定番のメニューを食べたい人
- 国産にこだわりがある
一つずつチェックしていきましょう。
味付けが濃いものに慣れている
オイシックスをまずいと思う人は、味付けが濃いものに慣れている可能性があります。
市販の商品には美味しさをUPさせるためにうま味成分の「調味料(アミノ酸等)」が使われています。こうした添加物に舌がなれてしまうと薄味のものが物足りないと感じることがあるそうです。
オイシックスは添加物に配慮した食材を用意していますから、味付けが濃いものを好む人にとっては薄味に感じられて「まずい」と思うのかもしれません。
ちなみに我が家でも、私は薄味OKですが、夫は濃い味付けになれているため薄味のものをあまりいい顔して食べません(泣)オイシックスの食材も物によってはあまりいい顔しないで食べていたこともあり、個人差があるのかもしれません。
定番のメニューを食べたい人
定番のメニューを食べたい人もオイシックスの商品を「まずい」と思いがちです。
とくにミールキットなど、ちょっと変わったレシピも多いオイシックスのメニューに慣れない人は、味に違和感を覚えてしまうかもしれません。
普段食べ慣れているものにおいしさを感じる人は、オイシックスのメニューが「まずい」と思うでしょう。
とはいえ、食材そのものがまずいわけではないので、毎日食べているうちに自然となれるのではないかなと思います。
先述しましたが、オイシックスの食材は基本的に添加物に配慮したものが多いです。添加物の少ないものに慣れることで解決できるでしょう。
国産にこだわりがある
オイシックスは多くの商品が国産を使用していますが、ミールキットなど一部のアイテムで国産ではないものが使われていることがあります。
国産食材にこだわりを持っている人は、一部の外国産が口に合わず「まずい」という感想を持つかもしれません。
オイシックスのまずい商品の見分け方。ここをチェック!
せっかくオイシックスを始めたにも関わらず、まずい商品に当たってしまったらガッカリしますよね。
できればオイシックスのまずい商品は避けたい…そんなときは公式の口コミを必ずチェックしましょう。悪い評価が複数ついている商品はハズレの可能性が高いので、避けることで残念な思いをしなくて済みます。
SNSの口コミも見ておくと良いでしょう。特にTwitterは忖度のない意見を見ることができますので、商品名で検索してみると良いかもしれません。
まずいオイシックスの商品をおいしくするコツ
まずい商品に当たってしまったら、原因を突き止めて調理過程で省くことが大事!
せっかく料理を作るんですから、まずい食材を入れて食べてガッカリ…なんてことは避けたいですもんね。
濃いめの味付けにする、そもそも食材を省くなど、まずいメニューでも美味しく食べるヒントをまとめました。
濃いめの味付けにアレンジ
お肉や魚など、腐っているわけじゃないのに肉がなんとなく獣臭かったり、魚は海臭さがあるといった場合は、濃いめの味付けにしてごまかしてしまいましょう。
ポイントは塩だけの味付けを避け、醤油ベースにするなど。
また、日本酒や料理用ワインなど使うのもアリ。お酒は臭み消しに重要な役割を果たします。
その際はしっかりと熱を入れてアルコールを飛ばします。アルコールが飛んでいないと逆にアルコール臭くなりますし、
お酒は1分以上沸騰させて煮詰めることで、しっかりアルコールが飛びますよ。レンジ調理もOK!
また、あらかじめ肉や魚は料理酒やワインで揉み込んでおくことでも臭み消しに役立ちます。ぜひ試してみてくださいね。
鮮度の落ちた野菜は思い切って省く
オイシックスのミールキットではカット済みの野菜が含まれていますが、すでにカットされているためか、通常の単品野菜よりも鮮度が落ちていることがあります。
こうしたものは思い切って省いてしまうのもアリです。
また、単品の野菜で鮮度が落ちてしまっているものはカスタマーに相談して返金もしくは交換をお願いしてみましょう。
まとめ
オイシックスがまずいという衝撃な口コミの真相を突き止めてみました。
一部の肉&魚、Kit Oisixの超ラクシリーズはハズレが多く、「まずい」と感じる方も多くみられました。
オイシックスの食材はスーパーなど市販のものよりも価格が高く、期待してしまう分、味についてガッカリする人もいるでしょう。
公式の口コミでは味について忖度のない意見が多く書き込まれているので、悩んだらぜひ参考にしましょう。
今回はオイシックスが「まずい」という部分をクローズアップしてみましたが、基本的にオイシックスの商品はその名の通り「おいしい♡」です!
いろいろ試してみて、ぜひ「これだ!」と思うアイテムを見つけてみてはいかがでしょうか。
\今だけ特別割引クーポン ゲット! 2/2(木)10:00まで 74%OFF!/