※当ページリンクには広告が含まれています。
実際に作ってみましたシリーズです!今回は「鶏とピーマンのカシューナッツ炒め」でーす!副菜は、「なすときゅうりの中華風即席ピクルス」です!(週2〜3のペースでオイシックスのミールキットを作っています!)
とにかく100本ノックいきましょう!まずは数をこなして何が本当に良くて、そして何が悪いのかをフェアに評価しましょ!
いいね!みんなこれみて自分にあったミールキットが見つかるといいな〜

鶏とピーマンのカシューナッツ炒め
まずメニューがそもそもオシャレなんだよね〜。他のミールキットはなんか地味というか、宅配が届いてあけてみて、そして調理するまでなんかプレゼントをもらって何が入ってるんだろう??とワクワクしながら箱の中から取り出す瞬間が大好きなのです。

パッとみて、メニューがカラーで、そして写真付きで、主菜と副菜に上下で必ず分けてある。これが毎回同じレイアウトでわかりやすいのよ。本当すごい熱量で作られているのが伝わってくるのよね。感動レベルなのよね。
そう、ミールキットのパッケージがいちいち拘っていて、「さすが!」と思うよね。

1)写真が綺麗でわかりやすい(欲を言うと文字をもう少し大きくしてほしいが。。老眼かーい )
2)主菜と副菜を並行して進める工夫された工程がスゴイです。
3)結果必ず20分で調理が終わるように工夫されていてスゴイです。
それぞれナス、ピーマン、パプリカですが、一品でもちゃんとラッピングされていて、食べ物に対する「愛情」を感じます♫(コスト面とゴミが増えるよね観点はありますが。。)
(ヨシケイ や他のサービスではちょっとここまでの丁寧さはないかもです。オイシックス系列はここがスゴイ。WOWです。)
色鮮やかなナスです。



(ちと大袈裟か??でも、本当に感動してます。)





\なんと 9,000円(税込)相当 → 1,980円(税込)! /






