オイシックス

オイシックスはトラブルが多い?実際に起きた商品や配送トラブルの内容まとめ

食材宅配の大手である「オイシックス」は、有機野菜や無添加食品、オリジナルのミールキットが有名な食材宅配です。

そんなオイシックスでは、たびたび「トラブルが起きる」と口コミで確認することができます。

口にするものなので、誰でもなるべくならトラブルは避けたいですよね。

今回この記事では、食生活アドバイザーの資格を持ち、そして、オイシックス利用歴3年、ミールキット(Kit Oisix)合計100食以上を調理してきた私が、

オイシックスではどのようなトラブルが多いのかについて、そして、実際に起きた商品や配送トラブルの内容をまとめました。

 

ダイパパ
きっとこの記事を読めば、オイシックスに対する不安がなくなると思いますので、是非最後までよんでみてください!

 

この記事で分かること

  • オイシックスで起きた大規模トラブルは?
  • 商品に関するトラブル
  • 配送に関するトラブル
  • それでもオイシックスを長年愛用している理由

 

\今だけ特別割引74%OFF!/
お試しセットを試してみる▶︎

 

オイシックスで起きた大規模トラブルは?

ネット上ではオイシックスにトラブルに関する口コミをちょくちょく見かけます。

その中でも最も大規模なトラブルが2022年1月21日(金)に起きた配送トラブルです。

弊社ではお届けの円滑化を目的とした新物流センターへの移行を進めておりますが、移行過程において発生したトラブルにより一部ご注文商品の発送手配ができない状況、もしくは多数商品の欠品や配送遅延が発生してしまっている状況です。

ご予定があってご注文いただきましたにも関わらず、お約束どおり商品をお届けできないお客さまには、多大なるご迷惑をお掛けいたしますこと、改めてお詫び申し上げます。

引用:【お詫び】物流センター移行トラブルに伴う欠品やお届け停止等につきまして|オイシックス

トラブルの原因は、新しい物流センターに移転にがうまくいかなかったこと。

本来であれば2024年に移転予定だったのですが、2年前倒しでオイシックスの物流センターの移転を決めたそうです。

なぜ移転を2年も早めたのかというと、2020年に新型コロナウイルスの感染拡大のために宅配の需要が急増したことを受けて。

オイシックスをはじめ、食材宅配業界はステイホームの影響でかなり注文数が増えて、出荷体制を強化しようとしていました。その対策の一つが、この物流センターの移転だったのです。

移転後も問題なく出荷ができるように何回も実験を重ねたそうですが、想定外のトラブルが起きたために、このような出荷トラブルが起きてしまったとみられます。

トラブルが起きた当時、SNS上でも多くの方が声を上げていました。

オイシックス、トラブルで欠品いっぱい出てるというのは連絡きてたけど、こんなでかい箱で納豆が一個だけしか入ってなくて笑ってしまった… 資源の無駄💦そして買い物行かなきゃ。。

引用:Twitter

 

オイシックスの物流センタートラブルとかで欠品遅延で崩壊状態。昨夜届いたのは段ボール箱二個に一つは豆腐二つ、もう一つは空箱。食卓は豆腐だけの夕御飯になってしまい撃沈めし

引用:Twitter

 

やられた。 オイシックスのトラブルで今晩届く予定の来週の食材全部なしになった。 イオンネットショップ見たら届けられる最短は火曜。 ないわー。 この感染状況の中、午後からイオン徘徊してきます。

引用:Twitter

この他にも、非常に多くの方がオイシックスの物流トラブルの被害を受けていました。

引用元を見てもらえるとわかるのですが、空箱の中にポツンと一つだけ豆腐が入っていたり、むしろ空箱だったり…

日頃から食料を宅配に頼っている方にとっては、かなり絶望する状況です。

また、定期宅配会員だけではなく、新規お試しセットも購入できない状態になりました。

オイシックスのこの配送トラブルは3〜4日ほどで解消しており、お試しセットも2月1日には再開されています。

 

ダイパパ
このように、過去には大規模トラブルがありましたが、小さなトラブルもややあるようです。

 

オイシックスの商品に関するトラブル

オイシックスのトラブルでよく聞くのが商品に関するもの。

具体的には「野菜が傷んでいた」「違うものが届いた」といったトラブルを見ることができました。

 

野菜が傷んでいた

Oisix、届くたびにキットの中のタレが破れて箱中水浸しだったり、葉物野菜がいたんだりしててやばいんだけどww 問い合わせたら返金対応してくれるけど、毎回返金してもらってなんか申し訳ないし問い合わせするのも面倒くさくなって、マジで退会しようと思ってる

引用:Twitter

「子どもにも安心して食べさせられる」がウリのオイシックスですが、野菜が傷んでいたという声は度々見かけます。

カスタマーに連絡すれば返金対応をしてもらえますが、わざわざ連絡するのは手間もかかりますし、きちんと出荷時に確認してもらいたいところですね。

ちなみに、「野菜に虫がついていた」という声もありましたが、オイシックスは有機野菜を取り扱っています。

有機野菜は虫を避けるための農薬などは使わないため、野菜に虫がついているのは仕方のないこと。

とはいえ、虫が苦手な人も多いと思うので、出荷のタイミングで虫が混入していないかチェックしてもらえると助かりますよね。

 

違うものが届いた

今日届いたオイシックスの野菜が間違って入ってた。みかんの代わりにおかひじき。 何故に??ルックス全然違うし。 さっそく初苦情をメールした。 ちゃんとした会社だからこそ、ちゃんとした対応を望みます。

引用:Twitter

なんと、「みかん」ではなくて「おかひじき」が入っていたとのこと!

おかひじきとは、葉物野菜で、見た目は海藻のような緑色の野菜です。みかんとは姿形が全く違いますね。

Oisix…中身が全く違う人のが届いた(T_T)家族がいる方のもののようで、大量かつ私が使わないものばかり。今週、食べるものがありません( ̄○ ̄;)

引用:Twitter

こちらの方は、オイシックスからの宅配の中身がそもそも全く違ったようです。ご自身で注文されたものは一体どこへ。。

ちなみにいずれのツイートも、10年以上前のもの。現在では違うものが届いたというトラブルはSNS上で見かけなかったので、企業努力としてオイシックス側もだいぶ改善したのかもしれません。すばらしいですね。

 

オイシックスの配送に関するトラブル

続いてがオイシックスの配送に関するトラブルです。

配送に関しては、「商品が届かない」「箱が潰れている」などのトラブルが多く見られました。

商品が届かない

冒頭で触れたオイシックスの大規模物流トラブル以外にも、「商品が届かない」といった口コミを見つけました。

Oisix… また2個口の1個しか届かない~w

引用:Twitter

 

オイシックスの荷物が届かないな〜おかしいな〜ええ、伝票対面受取済ってかいてある〜なんで〜

引用:Twitter

 

ヤマト運輸さん、毎週の18〜20時配達指定のoisixの商品が、20時過ぎても届かない。センターやっと繋がったけど、原因はドライバーしか分からず。ドライバーから折り返し電話もらったらパンク状態とのこと。そういうの配送開始段階でわかることでは?事前に遅れるかもくらい連絡あったらよかったのにな

引用:Twitter

オイシックスは都心の一部で利用できる自社便を除いて、全国47都道府県でヤマト運輸での配送となっています。

商品が届かないトラブルの原因は、オイシックスではなくヤマト運輸側にも原因がありそうです。

地域によって荷物が届けられているかどうかかなり差が出る部分ですね。

 

ダイパパ
オイシックスはとても人気のある食材宅配ですし、今後各地域に物流センターができて、自社便が利用できるのを期待したいですね!

 

箱が潰れている

oisixからの荷物 箱が潰れ 中の牛乳全部無し 飲むヨーグルトも少し口開き 🐈‍⬛さん。 謝ってくれてoisixに連絡すると。 明日使う予定だったのに😢 最悪です😞😔😟😕🙁

引用:Twitter

口コミ数は少なめでしたが、箱が潰れてしまっているというものもありました。

宅配便で届くものって、たまに箱の角がちょっと潰れていることがありますが、中見まで影響があるものだと、相当ですね。

 

ダイパパ
オイシックスで梱包時に箱が潰れてしまったか、もしくは配送を担うヤマト運輸で箱が潰れてしまうようなトラブルがあったか、いずれにしても商品に影響が出てしまったらオイシックスのカスタマーサービスに相談して返金手続きなどを行なってもらうと良いでしょう。

 

オイシックスを長年愛用している私の感想

実際にオイシックスのトラブルに遭った人の口コミを何件かチェックすることができました。

私もオイシックスを愛用している1人ですが、今回紹介したトラブルの中で「商品が傷んでいる」は何回かありました。

 

ただ、頻度はそれほど多くないですし、多少の傷みなら許容範囲内としてカスタマーサービスには連絡せず、そのまま傷んでいるところを取り除いて調理しました。

「さすがにこれは食べれない…」というものだけ数回オイシックスに連絡したことがありますが、いずれも返金手続きや代替品との交換で一件落着となりました。

 

「傷みやすい」と聞くとネガティブに捉えられがちですが、そもそもオイシックスで取り扱っている野菜たちは有機野菜。

農薬の量を制限しているため、他の野菜と比べても傷みの進行が早いのは実は仕方ないことです。

 

オイシックスの配送トラブルに関するものは、我が家ではゼロです!

配送はヤマト運輸が行なっているため、トラブルの有無は地域差が出るところだと思います。

 

ダイパパ
また、梱包が原因で商品がダメになったとしても、こちらもオイシックスのカスタマーサービスに相談することで何かしらの補填を行なってもらえますので、遠慮なく相談するようにしましょう。

 

まとめ

オイシックスのよくあるトラブルについてまとめました。

2022年1月下旬に起きた大規模物流トラブルは、そもそも物流強化をするための移転を早めたため。現在ではトラブルが解消されています。

実際に、現在ではほとんど配送トラブルに関する口コミは見られませんでした。

オイシックスに限らず、食材宅配では少なからず何かしらのトラブルが起きてしまうもの。

「商品の傷み」や「届かない」といったトラブルは遠慮なくカスタマーサービスに相談するようにしましょう。

ただ、繰り返しになりますが、我が家が証拠ですが、3年利用していてほぼトラブルなしです。

なので、私が自信を持ってオススメします。

 

ダイパパ
そんなオイシックスですが、今超お得なお試しセットを通常7,000円以上の商品を1,980円でお試しできます。

我が家のスタートのキッカケがこのお試しセット、この破格がいつまで続くわからないので、是非今のうちに試してみてください!

 

\今だけ特別割引9/25(月)まで 74%OFF!/




オイシックスの公式サイトはこちら

-オイシックス
-

© 2023 食材宅配でラクしまSHOW! Powered by AFFINGER5